Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
この問題の解き方を教えてください💦
数学
中学生
1年以上前
あぴる
この問題の解き方を教えてください💦
さんは, ら家まで こさんの 二駅に着 ます。 20 20 25 普通列車 P とすれちがいました。 すれちがったのは特急列車 R が D 駅を 出発してから何分後ですか。 右の図のような正方形 ABCD で, 点Pは秒速 2cm で点 B から A を通ってDまで動きます。 点Pが B を出発してから x秒後の四角形 PBCD の面積をycm² として,次の (1),(2) 答えなさい。 (1)yをxの式で表しなさい。 (2) 四角形 PBCD の面積が 40cmになるのは, 点P が B を出発してから何秒後ですか。 8cm B y 8 cm
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
1日
答え8n-2なのですが、n=0の時成り立たなくないですか?0の場合は考えないということですか?
数学
中学生
3日
ワークの解説(特に高さを求めているところ)がよく分からないので詳しく解説をしていただけると...
数学
中学生
3日
ワークの解説(特に高さを求めているところ)がよく分からないので詳しく解説をしていただけると...
数学
中学生
3日
なぜこのような答えになるのか途中式を詳しく教えていただけると嬉しいです
数学
中学生
3日
答えと解説お願いします🙇🏻♀️
数学
中学生
3日
(4)の問題の意味がよく分からなくて、やり方も分かりません。教えてほしいです!
数学
中学生
3日
(2)の問題が分かりません💦 分かりやすく教えていただけると嬉しいです!
数学
中学生
3日
mの式の求め方教えてください🙏
数学
中学生
4日
写真にうつっている大問35の(3)を教えてください! ちなみに(1)、(2)、(4)は自力...
数学
中学生
4日
解き方を完全に忘れてしまって全く手がつけられないので教えていただきたいです💦
おすすめノート
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
Ԁѧıṡʏ
数学 1年生重要事項の総まとめ
4276
82
ぴ
●YuY●の1次関数
1310
16
●YuY●
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選