数学
高校生
解決済み
どうやってマーカーの引いた部分の式を出しているのでしょうか。
よろしくお願いします🙇♀️
応用 次の等式を満たす関数f(x) を求めよ。
例題
8
f(x)=2x+3Sof(t)dt
考え方 Sof(t)dtは定数であるから, aを定数として Sof(t)dt=a とおくこ
とができる。
解答 Sof(t)dt=a とおくとf(x)=2x+3a
Sof(t)dt=S(2t+3a)dt
よって
したがって
CHCH
()
= [r²+3at] =1+3a [FREECO E ]
これより, 1+3a = a であるから
7,1+30
3
f(x)=2x-12
10
2
a=
(x)
=-12-12--1
5
SE
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
数学ⅠA公式集
5639
19
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2659
13
ありがとうございます
とても助かりました!