Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
質問
教えてください🥺🥺
質問
高校生
1年以上前
ゲストみなみ
教えてください🥺🥺
8.9℃の水 180g に、 10℃の水 12g を加えて十分にかき混ぜたところ、 温度はt [℃] になっ た。 水の比熱は4.2J/(gK)として、 外部との熱のやり取りはないものとする。 ① 90℃の水が失った熱量を式で表しなさい。 ( ② 10℃の水が得た熱量を式で表しなさい。 ( ) ) ③ 熱量の保存の式を書きなさい。 ( ④ かき混ぜた後の水の温度 [℃] を求めなさい。 ( °C) 9.20℃の水1ℓ (1000g) を沸騰させたい。そのためには、400℃に熱した石を何g入れたら よいか。 ただし、 石の比熱を 0.90J/(gK)、水の比熱を4.2J/(g・K)とし、 外部との熱の やり取りはないものとする。 丸 ) 10. 消費電力が 900Wの電熱ヒーターを100Vのコンセントにつなぐときに流れる電流は何 Aか。( A)
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
質問
高校生
21分
期首資産、期首資本の求め方が分かりません。どのように求たらよいでしょうか…
質問
高校生
約1時間
高校最初のテスト勉強は何をやればいいですか? また、どのように計画を立てればいいのでしょう...
質問
高校生
3日
判断推理の問題です。 解き方がよく分からないので分かりやすく教えていただけませんか?
質問
高校生
4日
小論文です。 文章の書き方の例を挙げてください。
質問
高校生
12日
公共の問題なのですが、 若者文化とはなんのことでしょう? 教えてください🙏
質問
高校生
17日
皆さん地理歴史公民の勉強ってどのようにしてるんですか?質のいい勉強法を教えて欲しいです。
質問
高校生
19日
体育祭のリレーについてです……。 50mを測ったらリレーの選抜メンバーに選ばれてしまいまし...
質問
高校生
23日
教えてください!
質問
高校生
23日
教えてください!
質問
高校生
28日
新高1です 大学受験について何もわかっていないので教えて欲しいです 共通テストって数学絶対...
おすすめノート
【中2】枕草子 清少納言
3105
50
みいこ
【中2】字のない葉書 向田邦子
1875
26
みいこ
【夏まとめ】国語 四字熟語・故事成語が苦手な方へ!!
1242
23
Ԁѧıṡʏ
中学国語【つい忘れがちな漢字】この漢字書けますか?【これで基礎バッチリ】
1237
0
スクールIE
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選