数学
中学生
解決済み
必ずベストアンサーつけます!
下の問題について教えてくださいm(_ _)m
2. 右の図を見て、 次の問に答えなさい。
(点A,Bは交点 点Pは放物線上の任意の点)
(1)、 直線ABの式を求めなさい。
(2), △OABの面積を求めなさい。
A
P
y
C
=
BX1142
IC
(3)、△OCP の面積が△OABの面積の半分になるときの点Pの座標を求
めなさい。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11136
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
中1数学 正負の数
3654
139
丁寧にありがとうございます!
とても分かりやすかったです!!