数学
中学生
解決済み
普通?の解き方でやっていると、その文字が比例定数なのかなど文字が違うので混乱してしまいます。どう求めるのか教えてください。
4 次の問いに答えよ。
1 に比例し、x=3のときy=-6である。 また, 2はに反比例し、y=-6のときz=2
である。x=-2のときのxの値を求めよ。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
普通?の解き方でやっていると、その文字が比例定数なのかなど文字が違うので混乱してしまいます。どう求めるのか教えてください。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
本当にありがとうございます🙇
すごすぎます...