物理
高校生
問4の式の建て方教えてください
キルヒホッフの法則でときたいです
11:04 XP:
<
4 図2の回路において、 次の問いに答えよ。
(1) R5に流れる電流の方向 (図に対し上向き、 下向き) と電流 [A] の大きさを求めよ。
5 図3において、電流 五 [A] を求めよ。
q
切り抜き
1/1
Q
回転 消しゴム 削除
保存
4G81%
オリジナルを見る
a
40
R2
-3.0 >
R1
(2) R5に流れる電流が0になる場合に成り立つR1、R2、 R3, R4の間の関係式を示せ。
9V
3 V
VA
14V
12 Q2
1,0 V
図2
図 3
20
{R3
10
R4
A
19
[2
20
T3
40
問題をマーク
書き出す
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉