2. メアリーが部屋に入って来た時、私たちは彼女の話をしていた。
→ △We [had been talking](過去完了進行形・継続) about Mary when she entered the room.
メアリーが部屋に入って来た時、私たちはずっと彼女の話をしていた。
※過去完了進行形は継続を表すので、この英文は間違いではありませんが不明瞭なので、こんな英文は使ってはいけないと思います。
⇒ 〇We were talking about Mary when she entered the room. (メアリーが部屋に入って来たその時、私たちは彼女の話をしていた。)
〇We [had been talking](過去完了進行形・継続) about Mary [for some time] when she entered the room.
メアリーが部屋に入って来たその時、私たちは[しばらくの間][ずっと]彼女の[話をしていた]。
※[時間の長さ]が明示されているので、継続を表す過去完了進行形を使うのは合理的
×We were talking about Mary [for some time] when she entered the room.
メアリーが部屋に入って来たその時、私たちは[しばらくの間]彼女の話をしていた。
りんごさん、本当に2.の英文とその和訳はまちがいありませんか? 私は、信じられませんが・・・。
参考にしてください。
なるほど!!そのニュアンスによって違ってくるんですね🤔とても納得できました!
本当にありがとうございます🙇♀️