英語
中学生
解決済み

中2 英語

3番についてです

dramas となっているので ドラマを見るとこはわくわくします。という英文をつくりたければ is ではなく are を使うのが

適切でしょうか? 三人称単数のs なのか複数形のsなのか見分け方も教えてください

ying the like doing? Practice 6 10 101sob god of at masih M un 例にならって、次のことが好きかどうかをたずね合いましょう。 A: Do you like singing?ow B: Yes, I do. Singing is a lot of fun. (自分について答える) No, I don't. Singing is not fun for me. Use sing 3. 1. play basketball dance 4. read books 2. watch dramas on TV Speak Words fun [fan]
Watching dramas are exciting.

回答

✨ ベストアンサー ✨

三人称単数現在形(三単現)のsなので、is です。dramas on TVはあくまでもwatchの修飾(おまけ)なので、なかったことにして考えると分かりやすいです。

感覚としてはこんな感じです。
sing→singing
dance→dancing
watch →watching

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?