作文
中学生
解決済み

作文ではないのですが下記の3つの内どれがいいと思いますか?
また、3つ意外にこういう文の方がいいなど有りましたら教えていただきたいです!
1,是非この機会をチャンスに主役への1歩を踏み出してみてください。
2,この機会をチャンスに主役への1歩を踏み出してみてください。
3,この機会をチャンスに是非主役への1歩を踏み出してみてください。

回答

✨ ベストアンサー ✨

_書き言葉(作文)か、話し言葉(演説)か、に、依って違って来ると思います。

_書き言葉である場合、一般には、修飾する言葉(文節)は、長い言葉から短い言葉へと並べる方が相手に伝わり易いと言われています。

_詰まり、
 「この機会をチャンスに」
 「主役への1歩を」
 「是非」
は、全て「踏み出してみてください。」に掛かっているので、「この機会をチャンスに主役への1歩を是非踏み出してみてください。」が一番相手に伝わり易い、と、一般には言われています。
_一方、この順序を崩す事で、先に持って来た言葉を強調することが出来、その場合は、読点「、」を打ったりする事で相手の読み易さを増す事が出来ると言われています。

_これらは、ルールやら、マナーやら、ではなく、技術ですし、理系の作文の技術であり、文学作品に関する技術ではありません。

_「是非、この機会をチャンスに主役への1歩を踏み出してみてください。」
_「この機会をチャンスに、是非、主役への1歩を踏み出してみてください。」

_どれが良いか?は、何を強調するか?の、問題てす。
_一番、標準的なものは、
 「この機会をチャンスに主役への1歩を是非踏み出してみてください。」
と成ります。

しゅう

回答ありがとうございます!
質問なのですが
この文は学年集会で話す内容の最後の
〆の文で主役という言葉を強調したいのですがその場合はどうなりますか?

ぺんぎん

_話し言葉であれば、抑揚やら、強調やら、間を開けたり、更には、手と腕を動かしたり、で、幾らでも強調できますから、スタンダードで、一番標準的な、
 「この機会をチャンスに主役への1歩を是非踏み出してみてください。」
で良いのではないのでしょうか?
_主役の前と、後と、に、安芸高田市長の石丸さんの様に3秒位の間を取って、右腕を前に出す等のゼスチャーを組み合わせれば、強調されると思いますよ。

しゅう

ありがとうございます!!
すごく助かりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉