英語
高校生

このいちばんの問題なのですが今これは分詞を勉強しているので答えは②か③しかないなって考えちゃってます🥺実際受験の時にはバラバラ出てるので今の考え方はできないと思うんですけどこの場合どう判断するんですか?1か4でも当てはまりそうな雰囲気あって…

が来る。 O Practice ( berobianos biknos of col 1 英文中の空所に入る適切な語または語句を選択肢から選びなさい。 1. There is ( natural healing. 1 a large amount of evidences 3 grown evidence CURRAN 1sbianos C vionnel, bus are ibiw doow st212 el juanmaqs sdl rol mat od ar ) that recovery from this disease can occur partially or completely through no evidence growing 4 plenty of evidences ...... nadstil 2062 <早稲田大 >

回答

実際受験の時にはバラバラ出てるので今の考え方はできないと思うんですけどこの場合どう判断するんですか?
→ おっしゃる通り、文法のひとつだけの視点では正解は分かりません。問題作成者は複数の視点を組み合わせて問題を作るからです。
それを克服するのは、実践的問題を数多く解くことにより、「解き方のパターン」を会得するしかありません。
Practice makes perfect! です。

1か4でも当てはまりそうな雰囲気あって… 
→ ①と④が不正解と判断するのは、英文のSVを確認するという基本中の基本作業により出来ます。
①There [is(V)] a large amount of [evidences(S 複数)]、④There [is(V)] plenty of [evidences(S 複数)]は両方とも、[evidences is]は間違いだと即断できます。
There is growing evidence <that(接続詞・同格) recovery(S) (from this disease) can occur(V) partially or completely through natural healing>.
<この病気からの回復は、自然治癒力によって部分的に、あるいは完全に起こる可能性があるという>証拠が増えている。

参考にしてください。

セナ

まじでほんとに天才です😭😭
ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🩷

taka

You're welcome!😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?