Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
中学2年のテストです。 分からないので教...
数学
中学生
1年以上前
ことね
中学2年のテストです。
分からないので教えてください🙇♀️
a P 2 Z店では、弁当 A.と弁当Bの2種類の弁当を販売しており、ある日,弁当Aと弁当B を合わせて100個仕入れた。 弁当 Aは1個につき, 400円で仕入れて650円で販売し, 弁当Bは1個につき, 300円で仕入れて500円で販売した。午後4時に,弁当Aは10個 売れ残っており、弁当 B は売り切れていた。午後4時以降, 売れ残った弁当Aを, 1個 につき650円の20%引きで販売したところ, 10個すべてが売れた。この日に弁当Aと弁 当B を販売して得たZ店の利益は20950円であった。 このとき,あとの各問いに答えよ。 ただし、利益は,弁当を販売して得る代金の合計から, "弁当を仕入れるのに支払う代金の を引いたものとし、消費税は考えないものとする。 (1) この日の午後4時以降に販売した弁当Aの1個の値段を求めよ。 (2)次 る。 Aと弁当Bの個数を求めたものであ は,この日にZ店が仕入れた弁当 に適切なことがらを書き入れよ。 仕入れた弁当 Aの個数を個, 仕入れた弁当Bの個数を3個とすると, 弁当 A と弁当B を合わせて100 個仕入れたので, (ア) 弁当 A と弁当を販売して得た利益は20960円であったので, ...(1). = : 100 このことから、 仕入れた弁当 Aの個数は である。 ...... =20950 (ア) と (イ) を連立方程式として解くと, 1² 3 = T 個, 仕入れた弁当Bの個数は C
回答
ひさ
1年以上前
質問等あればどうぞ
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
31分
中2の数学の質問です。 x2乗+x2乗分の1からなぜこのように展開するかが解答などをみても...
数学
中学生
約4時間
数学の問題です。 AB=xとするとできそうなのですが、わかりません。 教えていただきた...
数学
中学生
約4時間
数学の問題です。 やり方を教えていただきたいです! 答えは27-3√3 です。 お願...
数学
中学生
約4時間
数学の問題です。 BD=3、DC=4 だというのはわかったのですが、DEの求め方がわかり...
数学
中学生
約7時間
写真の大問3の問題の解説をお願いします🙏🏻 答えはEF=10です。 明日までにお願いします。
数学
中学生
約7時間
数学の問題です。 答えは 2√71 / 3 です。 教えていただきたいです!
数学
中学生
約7時間
数学の問題です。 ABを√2 xとおいてみたりしてみたのですが、わかりません。 やり方...
数学
中学生
約10時間
写真に写っている大問4の問題を教えてください🙏🏻 ̖́- できるだけ早めにお願いします🙇...
数学
中学生
1日
どう作図するのかが分かりません💦教えてくださいm(_ _)m
数学
中学生
1日
この(1)と(2)の問題が分かりません。ぜひ分かる方教えて欲しいです🥲
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
みそはた⚡︎
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
ナタデココ♡
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
Ԁѧıṡʏ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選