現代文
高校生

丸山真男さんの「である」こと「する」ことの本文の内容をめっちゃ略して1部簡略的に自分の言葉で伝えると、
[政治だと昔は高い身分「である」ことに意味があったのに比べて、近代では学校や仕事においても能力を重視する、「する」ことに目を向けつつある。だが人々は権利に対して「である」ことに安住し、保とうとしない現状にある]
という感じで大丈夫ですか?補足など至らない点があったら指摘お願いします。

回答

だが人々は〜
の部分から、私なら
「である」社会から「する」社会への移行が行われる中で、現代においては「する」価値が必要な領域に依然として「である」価値が存在し、「である」価値が大事とされる部面に「する」価値が入り込む倒錯が起こっている。この倒錯を再転倒するには、文化の立場から政治へ働きかけることが必要だ。
と続けます。
最後の結論部分をご自分の言葉で補足したらいかがでしょうか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?