国語
中学生
解決済み

石垣りんさんの
「挨拶 原爆の写真によせて」という詩についてです。

作者がこの詩を通じて、どのようなことを考え、何を伝えようとしたのかを現代社会の状況と重ね合わせて自分の意見を述べるという課題が出ているのですが、内容が思い浮かびません。

もし意見があったら教えて頂きたいです!

写真が石垣りんさんの
「挨拶 原爆の写真によせて」という詩です。

あ、 この焼けただれた顔は 一九四五年八月六日 その時広島にいた人 二五万の焼けただれのひとつ すでに此の世にないもの とはいえ 友よ 向き合った互いの顔を も一度見直そう 戦火の後もとどめぬ すこやかな今日の顔 すがすがしい朝の顔を その顔の中に明日の表情をさがすとき 私はりつぜんとするのだ
地球が原爆を数百個所持して 生と死のきわどい淵を歩くとき なぜそんなにも安らかに あなたは美しいのか しずかに耳を澄ませ 何かが近づいてきはしないか 見きわめなければならないものは目の前に えり分けなければならないものは 手の中にある 午前八時一五分は 毎朝やってくる 一九四五年八月六日の朝 一瞬にして死んだ二五万人の人すべて いま在る あなたの如く、 私の如く やすらかに美しく 油断していた。
挨拶 原爆の写真によせて 石垣りん 挨拶 石垣りん 挨拶 原爆の写真によせて

回答

✨ ベストアンサー ✨

日本は今、戦争で何があったのかを知る人が薄れてきています。
だから原爆で亡くなった人や残された人の「思い」を忘れないように学んだことを他の人にも伝えていきたいです。

のようなことを書くのはどうでしょうか?
つたない文章なので、ご自分でもう少しいい感じに書かれてくださいね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?