数学
中学生
解決済み

四角7の⑵の問題が分かりません。
写真の赤い文字は解答ですが、なぜこの式で求められるのかが分かりません。
分かる方、詳しい説明よろしくお願いします。

7 下の展開図を組み立ててできる立体について あとの問いに答えなさい。 ただし, 三角形はすべて 正三角形です。 ( 6点×3) A (1) 立体の名称を答えなさい。 正八面体 (2) 立体の辺の数と頂点の数を求めなさい。 辺の数は, 3×8÷2=12 頂点の数は, 3×8÷4=6 辺の数12 頂点の数 6
空間図形 展開図 立体

回答

疑問は解決しましたか?