英語
中学生
解決済み

中2 英語

この問題がわかりません

答えはイでしたがウと書いてしまいました

なぜイになるのでしょうか?

) the library after school tomorrow.ils MTsdatlw.ofing going to go I go We are ( 7 going in 1 going to

回答

✨ ベストアンサー ✨

イは現在進行形(be +ing 形)を使った未来を表す用法です。
中学生ですと、will やbe going to のような未来を表す表現をご存知かと思います。この2つと使う場面やニュアンスはもちろん異なりますが、ひとまず
現在進行形で未来を表せるんだ、ふーんでいいと思います。
気になるようでしたらご自身で一度調べてみてもいいかもしれません。
あと、本問のようにbe going to にgo 入れたい時は以下のように省略されることが多いです。
ex)I’m going to the library.
 ※I’m going to go to the library. を省略
ですから、ウの選択肢はgo の後ろにtoがあれば正解だったんだと思います。
あくまでもご参考程度に。

夢々

なんでイなのかわりました ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?