Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
計算過程と答えお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
数学
高校生
2年弱前
ユキ
計算過程と答えお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
[2] 太郎さん ての二人の会話を読んで、 下の(1), (II)の問いに答えよ。 【問題】 xについての不等式 (√5-3)|x|+1<0 を解け。 PASTI
回答
りら
2年弱前
合ってるか微妙ですが…
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
1日
この黒線引いてるところなんですが何で0になるのかがわかりません 教えてくださいー
数学
高校生
1日
(5)の問題です -81の三乗根で、なぜルートの外にマイナスが出せるのかが分かりません。...
数学
高校生
2日
答えの分子がルートになっていたら計算してルートをなくすべきですか?
数学
高校生
3日
これらの問題合っていますか??
数学
高校生
3日
数学Ⅰの実数の単元です。 この証明がなぜ成立するのかわかりません、、 成立する理由を教えて...
数学
高校生
3日
二重根号をはずして簡単にしろという問題なのですが、どうやって解けばできますか?教えてくださ...
数学
高校生
5日
二枚目の赤丸のとこの考え方ってなんのために使ってるんですか?
数学
高校生
8日
数Ⅰの実数の問題です 答えが5√3/3なのですが、解答を見ても理解できなかったため詳しい説...
数学
高校生
10日
(4)なぜ、最後元の式に代入する必要があるのか? 展開式を使っているからそのまま、13で答...
数学
高校生
10日
0<x <yよりの説明から分からないです。 詳しく教えてください。 そもそも、なぜこの条件...
おすすめノート
文系数学の良問プラチカ 2005年発行版
22
2
SAIZIN
【難関数学】問題②
18
0
紫香楽 飛鳥
第1週目の高校数学1日1問(完)
8
0
はち
第2週目の高校数学1日1問 (完)
5
0
はち
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選