Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
上の式から下のようにするまでのやり方教えて...
数学
高校生
解決済み
2年弱前
ぽ
上の式から下のようにするまでのやり方教えてください🙇♀️
問3 A について、 自由落下の式より, 4h=1/29 (t₁+1₁) ² よって -J²₂= 1₂= 2√2h-t₁= 2√2h-√√2h = √2h 2, g g
回答
✨ ベストアンサー ✨
ちりめん
2年弱前
横向きすみません💦
ぽ
2年弱前
ありがとうございます!!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約3時間
黄色でマーカーを引いた部分がこのような立式になった理由が分からないので教えて頂きたいです。...
数学
高校生
約4時間
⑷ってどうやって解くんですか?
数学
高校生
約6時間
2はルート2-ルート11ではだめなのですか?
数学
高校生
約6時間
画像の二次方程式が下線部のように変換されるのは、どの単元を復習すればよいですか? 単元名と...
数学
高校生
約11時間
写真横向きですみません この問題で、最大の辺が最大の角になってcosθで角度を求めるってい...
数学
高校生
約11時間
数Cベクトル、面積を求める問題です 赤い線の部分までは何とか理解したのですが、その下がわか...
数学
高校生
約14時間
2行目から3行目への計算方法を教えてほしいです❗🙇🏻♀️
数学
高校生
約14時間
数学に自信のある方何卒宜しくお願いします
数学
高校生
約21時間
②'を①に代入し整理した式がわかりません。Yに代入したらよいのですか?教えてください。
数学
高校生
1日
θ-π/2の場所を入替えたら-cos(π/2-θ)になるんじゃないんですか?
おすすめノート
数学Ⅰ 数と式
25
2
蜜波
三角比の相互関係¦正弦定理&余弦定理¦△の面積
11
0
小エビ
データの分析 基礎知識
10
0
未夢🍒
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!!