生物
大学生・専門学校生・社会人
ラクトーストオペロンの遺伝子解析による、二倍体の表現型決定の問題です。
回答は順に、c,b,a,a,c,aです。
考え方が分からないため、教えていただきたいです。
1.次の部分二倍体の表現型は、(a) 誘導的, (b) 非誘導的, (c) 構成的のいずれ
か?
(1) F'lacl lacPlacO lacZ | lacl lacP+ lac lacZ+
(2 F'lacI+ lacP lacO lacZ+/lack lacP+ lacO+ lacZ
(3) F'lacl lacPlacO+ lacZ / lack lacP+ lacO+ lacZ+
4 F'lack lacPlacO+ lacZ+ / lacI+ lacP+ lacO+ lacZ+
(5) F' lacl lacP+ lacO lacZ+ / lack lacPlacO lacZ
(6) F'lacl lacPlacO+ lacZ+/lacI+ lacP+ lacO lacZ
表現型
表現型
表現型
表現型
表現型
表現型
)
)
)
)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
解剖学 人体構成&循環器系
774
2
基礎医学
523
0
解剖学 運動器系(1年後期試験対策)
365
1
微生物学
338
0
生化学
272
0
微生物学
249
1
解剖生理 循環器 心臓
246
0
解剖学(局所
236
2
解剖生理学 ノートまとめ
226
0