算数
小学生
解決済み
この解き方と答えが分かりません!教えてください!ちなみに、答えがないです!
①のヒント
五角形の中に三角形は
いくつあるかな。
三角形の三つの角の和
は180°です。
1
TH
式
式
キ
は,それぞれ何度でしょう。 (① はすべて同じ大きさ)
(2)
(2)
(1) ①
①
(2)
答え
答え
②のヒント
三角形は, すべて
二等辺三角形です。
回答
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
小学校で習う!算数の『公式』集
255
19
✨中学への道のり!✨算数まとめ♡
155
10
算数 公式集 ~中学受験に必要な公式集めてみました🌷~
138
16
小学校6年間で習う算数の公式
118
6
② ①が108°であり、囲った三角形のところは二等辺三角形であるため、
②は180-(180-108)×2=36って感じ
ちなみに直線5本で作られる三角形は、②の角5つの角度の合計は180°になるよ
下に貼ったリンクはその説明なので興味あれば見といて…ってか受験生なら知っといて損はないから…
https://study-line.com/kaku-hoshi/