物理
高校生
この問題の(2)の解き方はこれで合ってますか
あまりよく理解できなかったので解説もお願いします
6
図に示すように, 水平で表面がなめらかな
台の上に置かれた質量 3mの物体 A と滑車
Pを糸で結び, 台に固定された滑車 Q にかけ
る。さらに,質量 2m のおもりBと質量m
のおもりCを糸で結び, 滑車Pにかける。 た
だし, 滑車の重さは無視でき, なめらかに回
転するものとする。 糸の重さも無視でき, 伸
び縮みはしないものとする。 重力加速度の大
きさをgとする。 さらに, A,B,Cの運動
は、 すべて等加速度直線運動とし、空気の抵
抗は無視する。 以下の問いに答えよ。
(1) 物体 A を動かないように固定し, おもり
B, Cから静かに手をはなすと, B, C はそれぞれ下方および上方に運動し始めた。
(a) おもりB, Cの加速度の大きさα」を,g を用いて表せ。
P
BØD
2m m
3 m
水平な台
(b) おもりBとCの間の糸の張力 T1 を, m,g を用いて表せ。
(2) 次に, A, B, C をもとの位置にもどし, B, C から静かに手をはなすと, 静止して
いた A は台の上をすべり始め, B, Cは滑車Pに対してそれぞれ下方および上方に
運動し始めた。
(a) 物体 A の加速度の大きさα2 を g を用いて表せ。
(b) 滑車Pと物体Aの間の糸の張力 T2 を, m, g を用いて表せ。
0.10.₂
J
B
√/zong
19₂
na.a.
C
運動方程式
B: 2mA. = 20g -7
y ma₁ = T-mg
3ma₁ = mg
A₁ = £g
mg = 7-ing
T= Song
A = 3m A₂ = T₂
/B: 2012 (9₂) = 2mg_7₁
FC = m(Q₁-Q₂) = T₁-g
√ 3 m g
zug
3mQz=fmg
A₂ ag
7₂=3m² 77ing
mining
0.0₂.2T₁-T₂
27₁ = 1₂
2m9, 12019₂=20g-71
72ma-2maz=27₁ - Dong
Ama 4mg-37.
+/Im Q₂ = ²7₂
to²- 25 mg
2
4m02 = 4mg-2³T₂
a=44g
A₂ = 19
A g
3
€20.2.7₂
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉