物理
高校生
よくある、高校物理の問題で「起電力Vの電池に繋がれたコンデンサーに金属板をゆっくり挿入するときの手の仕事は?
」という問題で大体、手の仕事は負になるのですが、電池の仕事+外力の仕事=静電エネルギーという式から手の仕事が負になるのはわかります。しかし、手の仕事が静電エネルギーを減らすイメージがわきません。解説おねがいします
わかりにくい説明ですが、何卒おねがいします。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉