数学
中学生
この説明がよく分からないのですが、説明お願いします😖🙏💦私は、四角の中に
=(-3×4)-(10÷2)
のような式だと思ったのですが、、、
この式だと答えも-11じゃなくなるんですが、明日テストなんです🥹わかる人お願いします!!
IST
C 読み取る力をのばそう!
かっこがある式の計算
PAD
3
次の計算は間違っている。 式にかっ
こをつけて、 答えが正しくなるようにし
なさい。 計算の過程も書くこと。
(A)-3×4-10÷2=-11
解 答えが-11 だから, 計算の順序として、 最後が乗法になる
ことはない。 ここから見通しを立てていくとよい。
=(-12-10)÷2
=(-22)÷2
(2)
( -3 × 4-10) 2
=
=-11
●
●
かっこをつけると計算の結果が変わる場合は,
-3x (4-10)÷2 (-3x4-10)+2
-3x (4-10+2) .-(3×4-10)+2
(3×4-102)の5通りだよ。
•
(8.0×8.)-(SO-)XA (T)
全部計算してみてもいいね。
0.0
化
文
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
Yさん!!ありがとうございます.ᐟ
参考になりました!!!