化学
大学生・専門学校生・社会人
3.4.5番がわからないので、教えて頂きたいです🙇♀️
問題1 1.0 mol/L 炭酸水素ナトリウム水溶液が 200mL ある (
(溶液①とする)。 炭酸のKa1 = 4.0×10-7、
K12=5.0×10-II、炭酸水素ナトリウムの分子量 84.0、 log 2=0.30、 log3=0.48 として、以下の問
いに答えよ。 求めた過程が分かるように答えること。
2
した
①とする)
H2CO3=HCOCO316
1) 溶液①を作るのに必要な炭酸水素ナトリウムの重量(g)
2) 溶液① の pH
ところ、 0.60
3)溶液①に 1.0mol/L塩酸を50mL加えた水溶液のpH
4)溶液①に 1.0 mol/L水酸化ナトリウム水溶液を100mL加えた水溶液のpH(エ
5) 溶液① に 1.0mol/L水酸化ナトリウム水溶液を200mL加えた水溶液のpH
県
10g
17
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉