回答

✨ ベストアンサー ✨

∠BCD=aすると、四角形と内接円の関係から∠BAD=180-aとなり対頂角だから∠FAE=180-a
三角形FAEと三角形FGDにおいて
弧AGに対する円周角だから∠FAE=FGD・・・①
共通だから∠AFE=∠GFD・・・②
よって①②より、三角形FAE∽三角形FDG
相似な図形の対応する角はそれぞれ等しいから、
∠FAE=∠FGD=180-a
∠FGD+∠FCD=180-a+a=180°で向かい合った角の和が180°になるため、四角形DGFCは円に内接する。

的な感じですかね?ちょっと変なところもあるかもしんないです

依桜

解説ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?