数学
中学生
解決済み
(3)が分かりません。
解説も理解できませんでした。。
教えてください!!
#RECASTAT
(3) (ax-3) (6x+b) を展開したらc²-4x-21 となった。 a, b,cの値を求めなさい。
□ (4) (2²2-3x+1)を展開し, 整理したときのの係数を求めなさい。
(3) (ax-3) (6x+b)=6ax²+abx-18x-3b
50 J
=6ax²+(ab-18) 1-3b
THE 900
これがc²-4x-21と同じだから,
6a=c... ①, ab-18=-4... ②,
-3b=-21... ③ ③ より6=7
7a-18=-4,a=2 ① より,
②より,
c=12
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11135
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6959
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
どうしてこうなるか教えて頂きたいです!