英語
高校生
解決済み

なお2つめの(例)は、「トムが悪くなった」ことを示唆している点で、Tom has changed.とは異なります。
と書いてありますが、どの部分から「トムが悪くなった」と判断できるのでしょうか?
「トムは昔の彼とは違う」というだけでは良くなったか悪くなったかは判断できない気がします。

20年ぶりに訪れた故郷はすっかり変わってしまい、昔の 面影をとどめていなかった。 ✓ 「すっかり変わってしまい、昔の面影をとどめていなかった」 の時制は? 「変わってしまった」 は 「訪れた」 より前ですから、過去完了形 を用います。 よって、 change を用いるのならば When I visited ..., I found (that) it had completely changed. とします。 「昔の面影をとどめていなかった」は、「それは昔の故郷の姿で はなかった」と考えて、it was not [no longer] what it had been [used to be] とします。 この場合も、 「昔の姿」は「訪れたとき より以前の姿」ですから、過去完了形を用いるか used to を用い ることに注意してください。 なお、 「すっかり変わってしまい」 の部分は英語にしなくても十分通じます。 ここに登場する 〈 what + S + be > 「~の姿」は大切な表現で すので暗記しておいてください。 [例] what the world ought to be 「世界のあるべき姿」 [例] Tom is different from what he used to be. 「トムは昔の彼とは違う」 「世界の理想像」 なお2つめの [例] は、 「トムが悪くなった」ことを示唆して いる点で、Tom has changed. とは異なります。 また、本文では、日本文にない I found that ~「~がわかる」 が追加されています を見て)~に気が
英作文 文法 大学受験

回答

✨ ベストアンサー ✨

何となくだと思いますよ。used to は昔を懐かしむ時に使う表現です。 あいつは昔は~なやつだったんだよなーって言う時、普通はいい思い出や楽しい思い出の話ですよね。
それが現在では違うと否定するわけなので、悪いようなニュアンスに変わるって考えでいいかと思います。

のほほん

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?