化学
大学生・専門学校生・社会人
次の問題の解説がなく考え方がわかりません💦
よろしくお願いします!
H2+1→ 2HIの反応について以下の問いに答えよ
・水素0.80 mol、ヨウ素0.50 molを密閉容器に入れてしばらく経つと、25°C、1気圧で平衡状態に達し、容器内にヨウ素が0.10 mol存在していた。水素とヨウ化水素はそれぞれ何mol
存在しているか?
[答え]水素:0.40 mol、ヨウ化水素:0.80 mol
・上記の反応の25°C、1気圧における平衡定数を求めよ。
[答え]K = 16
・さらにl2を0.3 mol加えてしばらく経つと、25°C、1気圧で平衡状態に達した。ヨウ化水素は何mol存在しているか?
[答え]1.1 mol
・同じ密閉容器に水素1.0 mol、ヨウ素1.0 molを入れて25°C、1気圧で平衡状態に達した時、ヨウ化水素は何mol存在しているか?
[答え]1.3 mol
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
薬学 有機化学(1)
609
4
有機化学(書き直した)
234
0
有機化学Ⅰ
199
4
基礎分析化学
124
0
有機化学
111
0
生化学Ⅲ
102
0
物理化学A
102
0
無機化学
95
0
有機化学
88
0
薬理
82
0