数学
中学生
(5)から(8)の問題です。正しい答えが知りたくて教えてくださると嬉しいです!
途中式も書いてくださると嬉しいです!
(7)
=
(5)
(6x-15y)+2
= 6 x = 2₁-151
=9x - 5y
3x-2y
2
3
3(3x-by)
6
2x-Y
3
5x-17y
6
9xx-18y-txty
G
9x-4x-18yty
G
"
2(2x-Y)
2(22-22
6
(6)
3(x−y)-2(x+3y+1)
3x-3y-2x-3y-1
=3x-2x-3%-3%-1
= 12-67-1
(8) - (2x − y) + —— (x−2y+5)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
10325
81
【夏勉】数学中3受験生用
6986
104
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6108
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2442
7
【期末】数学 中学3年生用
1501
13
中3数学 定期テスト予想問題(1学期期末)
1222
0
【数学】中3公式まとめ
1149
5
【高校受験】数学 ポイント&公式総まとめ
1128
2
中3公式 裏技図形編
887
8
【中3】平方根まとめ
655
23