数学
高校生

4️⃣の問題です‼️全て分かりません( ;ᵕ; )。どうやって式を考えるんですか(。>ㅿ<。)教えてください🙏🙇‍♀️🙇‍♀️

4. 大人5人, 子ども4人が1列に並ぶとき,次のような並び方は何通りあ るか。 OOOOOO0 (1) 両端が子どもである。 (3) どの子どもも隣り合わない。 (2) 大人と子どもが交互に並ぶ。 ANPIESTA →p.27,28

回答

合ってるか不安ですが、どうでしょうか。

icekuu

全部あってます( °-° )ヤバすぎです。スゴすぎ…私これ頭ごちゃごちゃになって全然出来ないです…😭

icekuu

なんか組み立てやすくなる方法とかはないですかね🤔💦

もあい

誰を基準にするかを考えて、順番に計算すると求めやすくなると思います。
(2)は大人を基準にしても子どもを基準にしても、並び方は図のようになる。
(3)は子どもが隣り合わないので、大人を基準に間に子どもを入れていく。
もし、子どもを基準にして先に並べてしまうと、大人が間に入らない場合も出てくるので、大人を基準に考える。
分からなかったらまた教えてください☺️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?