Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
日本史
cとdが分からないので教えてください
日本史
高校生
解決済み
2年弱前
ゴミ高校生
cとdが分からないので教えてください
【3】貴族社会と摂関政治について、次の 空欄に当てはまる語句を、 語群から選んで 答えなさい。 語群 藤原純友の乱/桓武平氏/藤原良房/藤原 冬嗣/摂関政治/武家政治/平将門の乱/ 清和源氏 藤原氏北家の発展は、 a 藤原冬嗣 が嵯峨天皇の信任を えたことに始まる。 10世紀後半から約1世 紀のあいだ、天皇の外戚が、天皇補佐とし て政治の実権を握った。 これをb 摂関政治 という。 9世紀以降、地域社会で武力を担う者が都 にのぼったり、 貴族が地方の武力と結びつ いたりして、武士の家が各地に成立した。 なかでも、941年にc 清和源氏 Xを鎮圧した経基がいるd 藤原純友の乱 X、 早くから東国に土 着して各地に勢力をのばしたe 桓武平氏 として武士団を形成した。 は、有力な武士の家
回答
✨ ベストアンサー ✨
しちえ
2年弱前
逆なのでは?
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
日本史B
高校生
1分
高校2年の日本史の問題です。 11番と12番と13番に当てはまる言葉がわかりません。 また...
日本史B
高校生
約2時間
日本史の原始時代関連の質問です。 ①なぜ縄文土器は黒褐色で弥生土器は赤褐色なのか ②なぜ...
日本史B
高校生
約12時間
分からないので教えてください🙇♀️ 1枚目が問題です 2,3枚目は教科書です
日本史B
高校生
4日
この答え持ってる方いたら教えてください!
日本史B
高校生
9日
これらのページの答えを教えてください。できればこのワークの全ての答えの写真をください。
日本史B
高校生
13日
江戸時代の農業の問題です。1を教えてください。よろしくお願いします🙇
日本史B
高校生
13日
江戸時代の問題です。7.8.9.16.17を教えてください。よろしくお願いします🙇
日本史B
高校生
17日
江戸時代の交通の問題です。13.14.15を教えてください。
日本史B
高校生
19日
日本史です。 下線部について、なぜ頼家は比企能員と北条氏を倒す計画を立てたのですか?頼家か...
日本史B
高校生
21日
弥生時代についてです 朝鮮半島との関係が指摘される「 」墓が現れた。 青銅器のうち「 ...
おすすめノート
第1講 旧石器・縄文・弥生
10558
71
みいこ
第2講 ヤマト政権と古墳文化
7258
28
みいこ
第4講 奈良・平安時代(平城京と平安京)
6688
14
みいこ
第3講 律令国家の形成
6297
6
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選