英語
中学生

何でbe動詞って[I'm a ◯◯]の時と[I'm◯◯]の時があるんですか?

回答

aは冠詞と呼ばれるものの1つで、他にtheなどがあります。これらは名詞の前に付き、様々な意味を持ちます。
冠詞がない時は形容詞が○○に当たることが多いです。

例)
I'm a student.
(私は1人の生徒です。)
I'm happy.
(私は幸せです。)

解答になったか心配ですが…

この回答にコメントする

I'm a girl. 女の子
student. 生徒
actor. 俳優
Taro's friend. 太郎の友だち

I'm Taro.
Mickey.

の違いかな?
固有名詞=名前、国…
まぁ、世界に一つだけのものは
最初を大文字にして
a,an はいらないです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?