日本史
高校生
解決済み
「安政の五カ国条約集結後、貿易が開始された。①貿易額・取引量が多かった国と港をあげ、②第1位がアメリカではなかったのは何故か、また③貿易による物価上昇や政治の混乱から日本に与えた影響について答えよ」
という問題なのですが、①はイギリスと横浜ということはわかっているのですが②以降があまりよく分かりません…
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
第4講 奈良・平安時代(平城京と平安京)
6481
14
第5講 摂政政治と院政
6034
19
第9講 江戸幕府の成立と外交
5218
10
第10講 鎖国令と産業の発達、文治政治
4400
6
第16講 産業革命と明治初期の外交
3908
3
第21講 昭和恐慌から満州事変へ
3550
5
第22講 軍部の台頭と第二次世界大戦
3496
3
日本史B 要点と流れ
1714
7
日本史のつめあわせ!
1207
26
【夏勉】日本史まとめ♩
1126
8