✨ ベストアンサー ✨
現在形→習慣的なこと(持続して簡単には変わらないことなど)
現在進行形→その時だけだったり習慣的でない(簡単に変わる)
状態動詞は現在系になりますよね
例えばknow
習慣ではないけど、一度知ったらもうずっと知って変わらない。→知っているという状態になる
逆にknowが状態動詞でなかったら
今この人を知ってるけど三日後にはもう知らない
なにかしら事情がある人以外そんなことまずあり得ませんよね。
もしacheが状態動詞だったら
半永久的に痛みが続いて変わらない
→特別な事情がない限り病院や治療、時の流れで痛みは治るはずです。
でも状態動詞でないと仮定すると
今は痛いけれど次の日病院に行ったら治った。
→通じます。
▶︎まず選択肢が与えられていてかつ、for weekと書いてある時点で、現在完了進行形だな、とこんなに深く考える必要もないと思いますが、一応こういう意味がありますよ、という説明でした。
なにか不明な点がありましたら遠慮なくどうぞ🤲
ちょっと誤字があったので訂正させてください🙇♀️
L14
でも状態動詞でないと仮定すると
→でも状態動詞だと仮定すると
そうだったんですね、、!
わかりやすく教えてくださりとても助かりました!
ありがとうございます>_<