✨ ベストアンサー ✨
試験範囲の教科書に書いてあるものは、覚えておくべきです.
逆に、教科書、ワーク、ノートの3点の内、どれにも書いてないような細かい内容は覚えなくて良いです 🖐🏻
もう試験が終わったかと思いますが …
建武の新政 → 足利尊氏の開いた室町幕府 → 応仁の乱がきっかけで戦国時代 → 南蛮貿易
という大まかな流れと、どうしてそうなったのか、
(例えば、建武の新政は天皇が公家ばかりを大切にした政策をとって、武士の不満が高まったから、廃止されて幕府がつくられた 等 )
そこから芋づる式で、誰が何をしてそれによって何があって … と説明できたら完璧です ♥︎.ᐟ
試験終わっちゃったけど…笑
ありがとうございます!
次のテストで気を付けたいと思います💭💭