生物
高校生
(2)の問題を教えて欲しいです!💦
答えでは10✖️5分の3となっているのですがなぜ5分の3になるのか教えて頂きたいです💦💦
all 4
((.
16:08
編集
質問
< Q&A
2
ミクロメーターの使い方
(1) 対物ミクロメーターには1mmを100等分した目盛り
がつけられている。 対物ミクロメーターの1目盛りの長
さは何μm か。
(2) 接眼ミクロメーターを接眼レンズに入れ, 対物ミクロ
メーターをある倍率で観察したところ, 図1のように
なった。 接眼ミクロメーター1目盛りの長さを求めよ。
(3) 同じ接眼ミクロメーターを用い, 対物ミクロメーター
を外して、 同じ倍率でユリの花粉を観察したところ, 図
2のようになった。 この花粉の長径を求めよ。
図 1
=対物ミクロメーターの1目盛りの長さ[μm〕 x.
/実線は対物ミクロメーターの目盛り
破線は接眼ミクロメーターの目盛り
図2
●センサー まず接眼ミクロメーター1目盛りの長さを求め、次に目的とするものの長さを求め
接眼ミクロメーターの1目盛りの長さ 〔μm]
-----
------
対物ミクロメーターの目盛り数
接眼ミクロメーターの目盛り数
閉じる
マイページ
?
Q&A
進路選び
Ħ
公開ノート
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉