英語
高校生

英文を作る時(並べ替えの時)にいつも toの使い方がわからなくて、
例えばto take なのか take toなのかわからないんですけど見分け方?ありますか?

回答

まず主語と述語を探して、そこから付け足していくといいと思います。
例えば、すでにtake以外の動詞がある場合、to takeの形でto不定詞を作って、一文の中で形容詞、名詞、副詞などの働きをしているんだと予想できます。動詞が一つしかない場合はtakeが自動詞として使われていて、前置詞以下は補足情報だなということが予想できます。

この回答にコメントする

自分が並び替えの問題やるときはまず連語を先に作ってしまいます。そこから、〇〇をしたto〇〇をするためにって感じでやってます。

見分け方は上で示した通り〇〇をするためにがtoの後ろに大体きます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?