数学
高校生
61(1)の問題ですが、どのように解けばいいのでしょうか?一般項がn(n+n)なので=2(n^2)から和の公式を利用して求めてはいけないのでしょうか
O
⑩ 60 次の数列の第k項をんの式で
よ。
(1) 2,2+4,2+4+6, 2+4+6+8,
*(2) 1, 1+3, 1+3+9, 1+3+9+27, ···
1², 1²+2², 1²+2²+3², 1²+2²+3²+4², ..
61 次の数列の和を求めよ。
*(1) 1·(n+1), 2.(n+2), 3.(n+3), ..., n(n+n)
(2) 1²•n, 2².(n-1), 3².(n−2), ······, n².1
ヒント
59 (2) 内側から計算する。 ( )内はmの式になる。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉