英語
高校生
解決済み

なぜrelease him from work では、his work 、
またcure him of his illness では、of illness 、
とならないのですか?所有代名詞がつくときとつかないときの違いを解説していただきたいです。

回答

✨ ベストアンサー ✨

先にちょっとした文法用語の訂正を
×所有代名詞 → ◯代名詞の所有格 です。
I-my-me-mine・you-your-you-yours
というときの右端のやつが所有代名詞で
左から2番目が所有格です。
今回の表現のhisはどちらも所有格です。

で、ご質問の件なんですが、うーーーーーーーん、って思ってしまいました。むずかしい。
たくさん例を見ている訳じゃないから全然自信がないけど思ったことを書きますね。

hisを付ける付けないは
要は限定するかしないかということで、
その点ではtheを付ける付けないと同じことです。
名詞の前に付ける、hisとかthe、あるいはthisとかnoとかanyとか数詞("two" apples)とかを全部ひっくるめて「限定詞」と言います。
(説明省くので検索してください)

この質問の本当のポイントは
所有格を付けるかつけないか ではなく
単数の名詞を限定詞無しで使うのかどうか
ということだと思います。

どちらの文も簡単に調べた限りでは
theは使うことがあるので、同じようにhisも使うことも無きにしもあらずと思うけど、
releaseとかcureの表現が元々持つ意味によって
ある程度の傾向があるのかもしれません。

単数の名詞を限定詞無しで使うのは特殊で理解しにくいかもしれません。

releaseの場合from his workっていうと
限定詞hisがついていて
彼がやっている仕事 という実際に起きているイベントを指しています。
ですが、その彼の仕事が大変なのか一瞬で終わるのかは時と場合によりますね。

一方で限定詞無しでただworkっていうと、
「work」から想像されるイメージを指しています。
働くこと、肉体的にも精神的にも汗水流したり、金銭や他人からの評価などを対価として得ること 
みたいな感じでしょうか。

release の「解放する」というのは、
単純に仕事をやらせないようにするだけじゃなくて、
その仕事から一般にイメージされる「大変さ」から解いてあげる ということを指すので
そのために無冠詞で使うことが多いんじゃないかと思います。

例文で
release a person from prison
人を刑務所から解放する とあったんですけど

prisonを訳で調べると
1C 刑務所 2U投獄 監禁 拘置 とあります。
CはCountable(数えられる名詞)
UはUncountable(数えられない名詞)なので、
「刑務所」という「建物」を純粋に指すならtheとか限定詞が欲しいです。

prisonは限定詞無し単数で使っているから
具体的な「刑務所」というより、そこから一般にイメージされること(とらわれていて、刑務作業をさせられている、自分のした犯罪とはいえ苦しい状態に置かれている)の「大変さ」から解放するということです。
だからこの例文は
刑務所から解放する というよりは
刑務所(などにとらわれている状態)から解放する
というのが正しいです。

限定詞には、その名詞に具体性や具体的な形を与える役割があります。
限定詞がない名詞は、具体性や形がないということで、その名詞から一般にイメージされること 
を漠然と指しているんです。

cureの場合は
of illnessと言うと、illnessという単語から一般的にイメージされることを指しますよね。
ill自体が病気だけじゃなくて、「あんま良くない状態」を広く指すことができる形容詞なので、
illnessもそんなイメージを表します。病気で苦しんでる感じ。
illnessは辞書には「病気」ともあるけど、あいまいに「わずらうこと」とも書いていますね。

his illnessというと、
そのillnessが重さの程度はわかりません。
めっちゃ苦しんでるかもしれないし、逆に全く病気の自覚なく日常生活をしているかもしれない。

でも、重かろうが軽かろうが診断されれば病気だから
医者がやる"治す"という行為は、苦しんでるかどうかは関係なく、その病気を治すわけなので、限定詞をつけた方が良いのかなと感じます。

あき

詳しく説明していただきありがとうございます😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?