回答

✨ ベストアンサー ✨

I don’t think more people will get news online in the future.

I have twe reasons.

First, online news is contenued for lie news.

Second, some people don't have computer and smartphorn.

They can't see online news.

That's why, I don't think more people will get news online in the future.

スペルミス
contenued →contained

smartphorn →smartphone

意味合い的に直した方がいいもの

First, online news is contenued for lie news.

First,fake news is sometimes included in online news.

containは物質的に含まれるという意味合いが強いので、今回はinclude を使った方が適切かもしれないです。

Second, some people don't have computer and smartphorn. They can't see online news.

Second, some people don't have computer and smartphone, so they can't see online news.

繋ぎ言葉のsoなどを入れましょう。

減点対象は上記ぐらいです。

+α‬
That’s why〜 よりもFor these reasonsの方がI have two reasonsとの相性が良いと思います。

That’s why 以降に、自分の意見を再主張するのはいいのですが、1番最初に言った文と全く同じものを使い回すのは、もしこれから英検準1級や1級を受ける予定ならば、やめた方がいいです。

近い言い回しで再主張しましょう。
Ex)I’m sure that the number of people using online news will not increase in the future.

モナミ🥨

添削して頂きありがとうございます😊
英作文を自分で直すとなると限界があるので、本当に助かりました。
今回教えて頂いた意味合いや、文の繋ぎ、最後の主張の部分をしっかり押さえて今後の勉強に活かしていきます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?