英語
高校生

英語です。
as far asとas long asの区別の仕方を教えて欲しいです。

回答

「as long as」は、「条件」を表すことができます。例えば、「You may stay here as long as you keep quiet.」は、「静かにしている限りここにいてもかまいませんよ」という意味です。つまり、静かにしているという条件のもとで、ここにいることが許可されるというわけです。

一方、「as far as」は、特に知識、理解、記憶などの思考の範囲を表すときによく使われます。例えば、「As far as I know, there is no such word in Japanese.」は、「私の知っている限り、日本語にそのような単語はありません」という意味です。つまり、知っている範囲の中で、日本語にそのような単語は存在しないというわけです。

間違えていたらすみません💦

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?