英語
高校生
解決済み

疑問詞whoseの使い方についてです。
「Whose bag is this?」と「Whose is this bag?」で答え方が違う(?)と授業できいたのですが、後者のほうの文の作り方を初めて見たので、説明がよく分かりませんでした。
教えてください!

英語 疑問詞 文法 whose 主語 動詞

回答

✨ ベストアンサー ✨

疑問代名詞のwhose には二通りの用法があります。
【代名詞用法】
Whose + 名詞 で、「誰の(名詞)」という意味で使います。
「Whose bag is this?」になるケースです。
和訳は「これは誰の鞄ですか」
返答は「This is my bag.」

【限定詞用法】
whoseだけで「誰のもの」という意味で使います。
「Whose is this bag?」になるケースです。
和訳は「この鞄は誰のものですか」
返答は「This bag is mine.」

もずく

私の中学では、前者の質問のしかたでも
「That is mine.」のように答えるように習ったのですが、その答え方ではあまり良くないのでしょうか?

Xx_Saskia_xX

意味は同じなので、That is mine. でも問題ありません。

もずく

ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?