数学
中学生
解決済み
47の問題の(1)です‼️自分で前解いたんですけど、自分が書いたグラフがあってるか分からなくて、理由は、実さんがR①取ってまた戻すのに、なんで次に引く瞳さんは、R②なんですか?同じものを引くというのは無いのでしょうか💦☹️教えて下さい‼️お願いします🙇🏻♀️🤍
47 確率を求める (1回ごとに元に戻す)
赤玉が2個, 白玉が4個入った袋があります。 はじめに実さんが玉を1個取り出し, 取
り出した玉を袋に戻したあと, 瞳さんが玉を取り出します。このとき,次の場合の確率
を求めなさい。
(1) 実さんが赤, 瞳さんが白になる。
(2) どちらか一方だけが赤になる。
148
Rie
R₁
R₂
W₁
W4
4
R₂
R3
W₁
W 2
W3
RIVI
W.
Wi
R₁₂ W₂
z
>
R ₂
W₁
R₂ Wz
-W}
W.
W
R₁
P₂
Wz
W3
Wa
W₁
Wz
R3 W3
W4
瞳
R₁
R₂
W ₂ ( Wi
Ws
WI
W2
W3
W4
W ₂
2
R₁
17 2
W₁w₁ W₁ W₁
W4
Wz
Wz
W4
W3
瞳
WA
R₁
(P₂ WX
W3
W3 - W4
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ですよね!ありがとうございます‼️‼️モヤモヤが消えました!!