英語
高校生
オレンジの〜がわかりません。
1は、made to stayのところがよくわかりませんが。
ネットで調べたら受動態みたいなことを書いていましたが、それもよくわかりません。
2は、なんでtoになるのかわかりません。
3は、めいから本をもらった なのに、なんでgiveという与えるという意味の動詞を使うのかよくわかりません。
4は、leftを使う意味が分かりません。
B
Who broke the window?
Who ( IS
) the window
was
リスニング
broken by
日本語の意味に合うように、( )の指示に従って文を完成させなさい。
その患者は医師によって1日中寝かされていた。 (make を用いて)
The patient was made (to
スージーはファーストフード店に入っていくところを見られた。
Susie (waggeen)( to enter the fast-food restaurant.
彼女はめいから本をもらった。
(give を用いて)
She gaves albe
to
iven
4. 窓はその子どもによって開け放されていた。
(leave を用いて
The window was left) open by the child.
(
)?
a book by her niece.
3 空所を埋める語を聞き取ってから、 続く応答を答えなさい。
W: Do you ever think about
od nerw
stay in bed all day by the doctor.
(see を用いて)
insa 9H
〔英文は3回読まれます。 朗読(無音15秒) 朗読(無音10秒) 朗読〕
how much cozyou release?
35~
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14174
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14031
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
最強の英単語覚え方!
7580
62