回答

✨ ベストアンサー ✨

昔この問題解いたやつのスクショ

さ ら

ありがとうございます!😊✨
とってもわかりやすいです!
参考にさせていただきます🙇‍♀️

user

おけ!!!

この回答にコメントする

回答

HM→BMの書き間違いだと思います

画像も無断借用してるので
後でこっそり削除する予定ですので
返信は不要です。

読んでくれたら♡を押していただければ
確認次第削除しますm(_ _)m

この回答にコメントする

y 軸上なので Bのx座標をmと置くと、
B( 0 、 m )となります。

次に、ABを求めます。
AB = √ 4の二乗 + ( m - 2 )二乗
= √ 16 + mの二乗 - 4m + 4
= √ 20 + mの二乗 - 4m
= 20 + mの二乗 - 4m =mの二乗
20 - 4m = 0
4m = 20
m = 5

よって、Bのy座標は5となります。

この回答にコメントする

この問題、二次関数で検索すれば色んな回答が見れます。
下の図は自分が解いたもの

さ ら

ありがとうございます!🙇‍♀️
助かります!😭💖

さ ら

何度もすみません🙇‍♀️
ここがちょっと分からなくて💦

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?