英語
高校生
解決済み

Toとforの使い分けについて。

相手を要する動作ならばto、一人でできてしまう動作ならばforを使えばOKです

と書いてあったのですが、for youというのはyouがあるから相手がいないとできない動作では無いのですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

第3文型の話ですかね?
I give a pen to you
あなたにペンをあげます。
あげるという動作はあなたという存在がなくては出来ないのでto
I buy a pen for you
あなたにペンを買います。
買うという動作はあなたがという存在がなくてもできるのでfor
です。

👁🫦👁

分かりやすく説明して下さりありがとうございます(՞ . .՞)"

user

おけ!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?