数学
高校生
解決済み
解いたんですけど、合ってるか分からないので見ていただきたいです🙇♀️数3の積分の内容です
f(a) = 1 |ex-a|dx とおく。
(1) f(a) を a の式で表せ。
(2) f(a) の最小値を求めよ。
O
901 y
().
72
ef
of loga
(i) esa ak#
++ H
=
y = ex
f(a)= Só-(e²= a) d x
D
= [e₁²_ax ] P
y=a
(HI) A≤ 10 KE
(1) sase akt
(ex a) dk
f(a) = ploga (e²-a) dx + [eogal
[e²-ax ]soga + [exax] eoga
-
1-e+a
f(a)= So (ex-axdx
= [ex_ ax]₁
e-a-1
No
Date
1-a+aloga + e-a_a+ a loga
Zaloga - 3a + e- 1
T
2 logá
1
Ly=a
1
y=9
KOKUYO LOOSE-LEAF -8368T 6 mm tuladx38
No.
Date
f(a)=
(2) @9min 12 f(e) = 1
39 min 12 f(1) = e-2
a-e+ 1 (esa) -
za loga - 3a + e- 1 (Isase) - O
-ate-1 (a≤ 1 ) _@
②について
f'(a) = 2loga + 2-3
2loga - 1
f(a) = 0
← α=√e
a 1
e
e
10H
f(a)
fla)
+
7
:: @amin 12 f(√e) = a√e x = -3√e+e-1
= 2√e te 1
1/72 11/2² 15 f(√e) = -2√e+ e - 1
0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11138
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
ありがとうございます!!