回答

✨ ベストアンサー ✨

公共の福祉とは、他人も自分も両者の人権を大事にするために加わる人権の制約です。
多分、自分で自分に加えるタイプと、国家が加えるタイプがあるということだと思います。外的制裁と内的制裁のことを言っている気がします。この言葉は倫理で出てくるのですが、気になったら調べてみてください。

では、赤ペンひいてあるところですね。
日本国憲法だい2 9じょうの条文です。「第29条 財産権は、これを侵してはならない。 2 財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定め る。 3 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることが できる。」
基本的に、財産は個人が所有できるが、他人の権利を守るために調整することもある、その時、自分一人にすごく犠牲が出るならば、国が保証するっていう内容で思っていただいて結構です。財産の保証でよくある例が、区画整理での立ち退きです。土地を離れなければならない人に対し、現金や代わりの土地を保証する(提供する)ことでそこを手放してもらう。

公共の福祉は少し面倒くさい概念ですよね〜 私も理解に苦労しました。
また聞いてくださいね~
応援しとるで!fight!

りゅう

財産の立ち退きの例とても分かりやすかったです!!
ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?