国語
中学生
解決済み

中2 国語についての質問です.

問1の問題が分かりません … これどこに書いてあるのですか,, 😵??

どこから答えが分かるのか教えて頂きたいです.
宜しくお願いします ՞ ՞

図書委員会では、読書の推進をするためのキャラクターを募集し、選挙を行いました。次は、【選考会で出された意見】 と、それをもとに図書委員の中山さんが書いた図書だよりの【記事の下書】です。これらを読んで、あとの間に答えなさい。 【選考会で出された意見】 【記事の下書】 「キャラクター候補 キャラクター「読むゾウくん」に決定 もっとたくさん本を読もう 「本だなん」 ○ 本棚をもとにしたキャ ラクターなので、本の印 象が強くてよい。 読書を推進するためのキャラクターが、「読むゾウくん」に 決まりました。 ○楽しそうな雰囲気が出 ていてよい。 選考会では「本だなん」との決戦になりました。 ○楽しそうな雰囲気でよ いが、読書を勧めている。 感じがしない。 「本だなん」については、本の印象が強いし、楽しそうな雰 囲気が出ていてよいという意見が出ましたが、読書を勧めて いる感じがしないという指摘がありました。 ○ キャラクター名の言葉 の響きが読書を勧めてい る感じがしてよい。 「読むゾウくん」については、身近にいる動物の方がよいと いう意見もありましたが、デザインが面白いし、キャラクター 名の言葉の響きが読書を勧めている感じがしてよいという意 見が支持されました。 ○耳やしっぽのデザイン が面白くてよい。 これらの意見から、読書を推進していくには「読むゾウく 「ん」がふさわしいということになりました。 ○ デザインは面白いが、 身近にいる動物の方がよ い。 ULTATEL Informa キャラクター候補 「読むゾウくん」 ~ BOOKI
問一 中山さんは、 【記事の下書】の見出しを「もっとたくさんの本を読もう」から「キャラクター『読むゾ 定」と変更しました。その理由として最も適切なものを、次の1から4までの中から一つ選びなさい。 選考会での意見を紹介することが、この記事の目的だから。 2 キャラクターの決定を知らせることが、この記事の目的だから。 3 読書を推進する方法を募ることが、この記事の目的だから。 4 キャラクターの特徴を紹介することが、この記事の目的だから。 Here's to the crazy ones. The misfit, The troublemaker The round prosin es. And they w no respect for status kun quote one with quo. You themy dis

回答

✨ ベストアンサー ✨

_選択肢は、全て「この記事の目的だから。」ですね。目的を尋ねられたら、「〜〜と言う目的。」やら、「〜〜のため。」やら、「〜〜するため。」やら、で答えると思います。
_ですから、先(ま)ずは、その様な、「目的」とか、「ため」とか、言う言葉を手掛かりに探すのです。
_探すところは、枠で囲われた部分だけではありません。
_状況を説明する設問文も含まれます。

_分かりますか?

さら

回答ありがとうございます ❕
ぺんぎんさんの回答から、囲まれていない部分の文を読んで「読書の推進を~」のところの文から、3だと思い書いたのですが、不正解で答えは2でした … 😵 これは、キャラクターを募集する という目的から 、ということですか ?

ぺんぎん

_混乱させてしまって、申し訳ありません。

_私もさっと目を通して、よく考えていませんでした。反省しています。また、消された下書きタイトルに引っ張られて、(引っ掛け問題に)引っ掛かってしまいました。
_それから、Sara さんの質問のせいにする訳では有りませんが、「何処に書いてあるか」と言う質問だったので、書いてあることを考えてしまいました。

_この問題は、消去法で、選択肢として間違っているものを消して行く問題でした。

_「3.読書を推測する方法を募る」のは、もう何回か前の読書だよりで募って、その中で、キャラクターを作ろう、となった事が推測されますよね?だから、今回の読書だよりの目的ではないのです。

_そして、キャラクター募集の読書だよりを作って、キャラクターの選挙をして、決選投票をした事が推測されますよね?
_投票をしているので、キャラクターの紹介は投票を呼掛ける時に、意見と共にその時の読書だよりで既に紹介している、と推測されます。だから、4. も違います。
_そして、投票をしたので、結果は既に決まっています。
_意見は理由であり、添え物です。投票は、結果だけ発表の事もありますよね?
_ですから、本題は結果である、キャラクターの決定の2. になるのです。

_間違えた答えに誘導してしまって、申し訳ありません。

さら

消去法の問題だったのですね , 問題の書き方が少し問題でした … 丁寧にご回答下さったのにごめんなさい🙇🏻‍♀️՞

1つ1つの選択肢から推測していくと , 確かに 2 になりますね,, 理解できました✨

これは春休みの課題の1つなのですが、解答には説明も無くて困っていたのでとても助かりました。

そしてもし解説が書いてあったにしろ、こんなに丁寧に書いて下さることは無いのでとても嬉しいです。

丁寧に回答 & お時間頂き有難う御座いました✨

私も回答する時はこのような丁寧な解説を心がけようと思います。
大変勉強になりました ᝰ✍🏻✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉