歴史
中学生
下の画像の問題を教えて頂きたいです!
答えが「エ」である事が分かったのですが、全て並び替えるとどのようになりますか?
(画像は2枚あります!)
カードAとカードBの間におこった次のア~エのできごとを,時期の古い順に並べたとき,3番目のもの
をア~エから1つ選び, 符号で書きなさい。
ア 坂本龍馬らの仲立ちで, 薩長同盟が結ばれた。
イ
王政復古の大号令によって、天皇を中心とする新政府の成立が宣言された。
ウ
大老の井伊直弼が、江戸城の桜田門外で水戸藩の浪士らに暗殺された。
エ 第15代将軍の徳川慶喜は,政権を朝廷に返上した。
げた目
A~Eのカードを見て,あとの問いに答えなさい
16
A
1854 年, 江戸
幕府はアメリ
カの使節ペリ
ーと条約を結
び、開国した。
B
明治政府は
日本を近代国
家にするため
に,さまざまな
改革を始めた。
板
政府
を提
民権
心人
た。
(1) カードAの条約で開港された2つの港の組み合
で書きなさい。
ア下田と横浜
イ新潟と横浜
カードAとカードBの間におこった次のア~エ
をア~エから1つ選び,符号で書きなさい。
ア 坂本龍馬らの仲立ちで, 薩長同盟が結ばれ
場合によって, 天皇を中心と
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
14130
140
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
9967
121
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8183
143
【世界大戦と日本】1.第一次世界大戦とアジア・日本
7404
56
【世界大戦と日本】2.世界恐慌と中国侵略、第二次世界大戦
6473
44
【近代日本の歩み】2.明治維新
6197
33
中学歴史おさらい年表
5702
85
【近代日本の歩み】1.欧米の進出と日本の開国
5688
27
【近代日本の歩み】3.日清・日露戦争と近代産業
5547
28
【現代の日本と世界】国際社会の復帰
4699
28
回答ありがとうございます.ᐟ.ᐟ助かりました(՞ . ̫ .՞)"