こんにちは。
そうですね、私の学校がしたのだと、
・目標を決めてテストに取り組もう
・3分前黙学に取り組もう
・集中して授業に取り組もう(寝るな!)
などがありました。
あくまで私の考えや学校の取り組みですが、参考になれば幸いです(*´-`)頑張ってくださいね!
国語
中学生
生徒会で学習部委員長をしています。月ごとに目標を立て具体策を委員会で話し合い実行しています。年間目標を立てなければいけなくて後一つなかなか決まりません。何か学習部の目標でいい案はありませんか?今のところは、
1自学にちからをいれよう
2授業前の準備をてっていしよう
3苦手教科を克服しよう
4はっぴょうや反応を意欲的にできるようになろう
などです。他になにかありませんか?
おしえてください!💦
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏まとめ】品詞が苦手な人必見!!
3523
231
【国語】国文法まとめ完全版
2884
61
【夏勉】わかりやすい!!国語〜活用形まとめ〜
1008
10
【国語】中学古文まとめ
901
10
国語【品詞分類表の書き方】【これで基礎バッチリ】
838
0
【クルトガ】『国語』〜文法3・単語の分類〜
722
47
【受験対策】中2までの文法
675
48
国語【品詞】part1!!
581
15
高校受験対策🔥国語まとめ~随時更新🐣~
542
19
中1国語要点まとめ
415
20
ありがとうございます💫🙏